振り遅れてしまったときは・・・
ストロークを打っていて
相手のボールに振り遅れてしまうときってありますよね。
そんなときにも、
胴体の並行移動を使うと、うまく対応することができます。
前回の遠いボールを打ち返す、と同じように
振り遅れてしまった打点に対して、
体をその後ろに移動させていくのです。
そうすることで、腕が窮屈にならずにしっかりとスイングすることができます。
この打ち方を覚えておくと、
相手の速いボールや深いボールに対して
必要以上に下がりすぎることなく対応できますので、
すばやい攻守の切り替えができると思いますよ。
そして、この考え方はスマッシュにも応用ができます。
これは絶対に覚えて損はないと思います。
「doutai-heikouidou2.pdf」をダウンロード
いつもこのブログに遊びに来てくれてありがとうございます。
応援よろしくお願いします!!
人気blogランキング登録中です←応援してください
| 固定リンク
コメント